運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-08 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

数百を超える化学物質発がん物質発がん促進物質が含まれ、一酸化炭素には動脈硬化を促進させる作用もあります。また、たばこのないオリンピック・パラリンピックを推進することは、国際的な約束でもあります。  厚労省にお伺いをいたします。  日本の受動喫煙防止対策を世界と比較して現在どのような状態であると受け止めておられますか。

自見はなこ

2015-03-24 第189回国会 参議院 予算委員会 第12号

○国務大臣(塩崎恭久君) ただいまのお尋ねは、喫煙と病気、肺がんなどについての因果関係についてのお尋ねでございますが、たばこの煙には四十種類を超える発がん物質発がん促進物質が含まれております。  そして、WHOの報告や、我が国を含めて各国で同様の調査研究が行われておりまして、そこにおいて、喫煙者は非喫煙者に比べて肺がん等の疾病に罹患する危険性が高いということが指摘をされております。

塩崎恭久

2003-03-26 第156回国会 参議院 環境委員会 第4号

その中で、喫煙の健康への悪影響につきましては、たばこの煙の中には四千種類以上の化学物質が含まれており、そのうちベンゾピレンなど六十種類以上が発がん物質発がん促進物質であるということ、それから喫煙男性は非喫煙者に比べて肺がんによる死亡危険性が四・五倍高くなっていること、それから喫煙者では非喫煙者に比べて虚血性心疾患死亡危険性が一・七倍高くなっている。

高原亮治

1987-09-04 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

しかし、発がん促進物質が別にある。一緒になったらがんになる。どっちが主原因なんだ。発がん物質ではないかと思う人もいるでしょうが、促進物質がなきゃ起きないんですから。だから、例えばベースに何があっても、それに対してそれを刺激するものがわずかにあっても主たる原因と言えないわけではない。私は、それもやっぱり主たる原因かもしらんな、それさえなければいいはずだということも言えると思っているんです。  

高桑栄松

  • 1